2014年3月11日火曜日

第10回調和文化祭が開催されました。

3月9日(日)から行われた第10回調和文化祭は晴天にも恵まれ、多くの入場者で盛況のうちに終了いたしました。
9日に行われた開会式には長友市長、林市議会議長をはじめとして多くの来賓にご出席いただきました。オープニングを飾るよさこいの演舞では、来賓の方々に鳴子が手渡され、市長、市議会議長、来賓の方々もみんなでよさこいとなり、楽しいハプニングに会場は大いに盛り上がりました。
昨年好評を得た、お祭り広場の縁日は今年も子どもたちで大賑わいを見せ、新たに加えた昔遊びのコーナーではベーゴマ、割り箸鉄砲、けん玉に子どもに帰った大人も挑戦し、楽しいひと時を過ごすことができました。
舞台発表も展示コーナーも地域の方々と当倶楽部が一体になり、さらにアットホームな文化祭を作り上げることができました。地域の皆様、スタッフの皆様ご協力ありがとうございました。


2014年3月4日火曜日

ダブルダッチ体験教室が行われました。

3月3日(月)大町スポーツ施設会議室においてダブルダッチの体験教室が行われました。狛江二中のダブルダッチクラブのみなさんの演技を見せてもらったり、実際にダブルダッチの体験をしました。

2014年2月28日金曜日

第10回調和文化祭のお知らせ

3月9日(日)から11日(火)に開催されます調和文化祭のプログラムです。
舞台でや展示では日ごろの練習の成果を発表いたします。広場では模擬店やプチ縁日を開催いたします。ぜひおいでください。

2014年2月26日水曜日

ダブルダッチ体験教室

ダブルダッチとは2本のロープを使って行う縄跳びパフォーマンスです。
誰にでもできて、集中力・持久力・リズム感・想像力・バランス・チームワークが自然に身につく楽しいスポーツです。一度やってみませんか?

日本代表チームがデモンストレーションで来てくれます!!
お友達を誘って、見に来てね♪

日時:2014年3月3日(月) 17:00~19:00
場所:大町スポーツ施設 会議室
対象者:小中学生
参加費:会員100円 非会員200円 (大人見学無料)
持ち物:体育館ばき・飲み物・汗ふきタオル


お申込み・お問い合わせ 調和SHC倶楽部事務局 
                電話 042(498)8828 9:00~16:00 (月定休)

2014年2月25日火曜日

救急救命講習会

2月22日(土)救急救命講習会が行われました。救命のための基礎や、AIDの扱いの講習を受けました。

gospel発表会

2月16日(日)ゴスペルファミリー調和SHCの発表会が行われました。
メンバーの心をこめた歌声にほっと温まるひと時でした。

2014年2月11日火曜日

キッズフラワー バレンタインアレンジ

2月9日(日)キッズフラワー「バレンタインアレンジ」がありました。今年はチューリップをメインにハートの飾りをつけてブーケを作成しました。