4月10日(水)に実施された津久井湖畔・城山ウォーキングの模様です。
テーマが「満開の桜」から「新緑の城山」になりましたが、山道に踏みいれば登山の雰囲気も味わえ、またすみれの群生を見つけたり、新緑がまぶしい春の一日でした。
2013年4月14日日曜日
2013年4月2日火曜日
子どもスポーツ祭り
いろいろな種目のスタンプラリーに参加して商品をゲットしよう!!
世界大会で活躍したダブルダッチの演技も見られるよ!!
開催日時:4月29日(祝・月) 10時から12時
開催場所:調和小アリーナ
詳細は後日チラシとホームページでお知らせします。
世界大会で活躍したダブルダッチの演技も見られるよ!!
開催日時:4月29日(祝・月) 10時から12時
開催場所:調和小アリーナ
詳細は後日チラシとホームページでお知らせします。
第十一期通常総会開催のお知らせ
第十一期通常総会開催のお知らせ
期日:平成25年5月11日(土)10時~(午前9時30分受け付け開始)
場所:調和小学校アリーナ
議題 第1号議案 平成24年度第10期事業報告について
第2号議案 平成24年度第10期事業の会計収支報告について
平成24年度業務並びに財務監査の報告について
第3号議案 平成25年度第11期事業計画(案)について
第4号議案 平成25年度第11期事業収支予算(案)について
第5号議案 任期満了に伴う役員選出について
※上履きをご持参ください。駐車場がございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
議案書は4月下旬に各会員あてに送らせて頂きました。お手元に届いていない方は事務局までご連絡をお願いいたします。
多くの皆様の出席をお願いいたします。
期日:平成25年5月11日(土)10時~(午前9時30分受け付け開始)
場所:調和小学校アリーナ
議題 第1号議案 平成24年度第10期事業報告について
第2号議案 平成24年度第10期事業の会計収支報告について
平成24年度業務並びに財務監査の報告について
第3号議案 平成25年度第11期事業計画(案)について
第4号議案 平成25年度第11期事業収支予算(案)について
第5号議案 任期満了に伴う役員選出について
※上履きをご持参ください。駐車場がございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
議案書は4月下旬に各会員あてに送らせて頂きました。お手元に届いていない方は事務局までご連絡をお願いいたします。
多くの皆様の出席をお願いいたします。
2013年3月31日日曜日
第8回地域スポーツクラブ交流会
3月24日(日)東京体育館において第8回地域スポーツクラブ甲虫会が開催されました。調和SHC倶楽部からはニュースポーツとして「インドアペタンク」が、舞台では「フラダンス」と「よさこい」が参加しました。インドアペタンクの体験ではたくさんの参加者が競技を楽しみ、今回初参加のフラダンスも舞台に花を添えました。また毎年参加しているよさこいも舞台の最後を飾りました。
2013年3月19日火曜日
第九回 調和文化祭 写真
3月17日(日)~19日(火)に「笑顔」をテーマに開催された文化祭は、舞台発表、展示コーナーに当倶楽部の発表とともに多数の地域の方の発表もあり、国体のマスコット「ゆりーと」が登場しチアの子どもたちとゆりーとダンスを披露するなど、いつものようにアットホームな楽しい文化祭になりました。
大町体育館で行われた開会式には、多くの来賓に列席いただき、長友市長、伊藤市議会議長から挨拶をいただいた後、よさこいサークルの元気な演舞とともにそれぞれの場所で文化祭がスタートしました。
当日は天気にも恵まれ、模擬店もまずまずの人出となり、「縁日」と銘打ったお祭り一場でも行われた「輪投げコーナー」は子どもたちにも大人にも好評で、輪投げが命中するたびに歓声がわき、随所で笑顔が広がっていました。
大町体育館で行われた開会式には、多くの来賓に列席いただき、長友市長、伊藤市議会議長から挨拶をいただいた後、よさこいサークルの元気な演舞とともにそれぞれの場所で文化祭がスタートしました。
当日は天気にも恵まれ、模擬店もまずまずの人出となり、「縁日」と銘打ったお祭り一場でも行われた「輪投げコーナー」は子どもたちにも大人にも好評で、輪投げが命中するたびに歓声がわき、随所で笑顔が広がっていました。
2013年3月12日火曜日
2013年3月5日火曜日
登録:
投稿 (Atom)